仕事と家事のバランスを整える講座でした◎

こんにちは☺


お片づけと時短家事で働くママに心の余裕を。

くらしごと。

重島志帆子です。


過去のブログはアメブロにもたくさん掲載しています→アメブロで過去記事を読む


こんばんは。

高知のライフオーガナイザー®しげしましほこです。


今日は”仕事と家事のバランスを整える講座”でした◎


満席の5名様が受講してくださり、いろいろな意見を出し合いながらワイワイとしたセミナーになりました♡


皆さまそれぞれに”気づき”があったようでこれからの生活のヒントになれば嬉しいなと思います。


セミナーの隠れた目的は”気づき”です。


何か変わりたい、変えたいと思っている方がセミナーを受講してくださると思うのですが、その”何か”やその周りの問題に気づくことができて初めて人は動けます。


今回はワークを通じてご自身の時間の使い方や行動を振りかえってみました。

その結果こんな感想が出てきました。


↓↓受講後アンケートより一部抜粋↓↓

・細かく分けていくことでどの工程が自分がキライかわかった。

・ニガテな家事が楽しく思えてきました。

・ムダが見えてびっくりしました。

・自分だけではないと落ち着きました。

・時間管理のマトリクスを知ったこと。

・人生において一番大切なことを意識できた。


「やる気がでてきました!」と言って帰られた方もいました!

嬉しい変化です。


そして、お楽しみのおやつは「小夏のフルーツサンド」♡

とってもおいしかったです!

華さんの作ってくれるおやつは本当においしい!!


おやつ目的でセミナーを受講していただいても後悔はないかも・・・(笑)


今回参加を見送られた方がいらっしゃいましたらまたぜひ次の機会にお待ちしています^^


ライフオーガナイザー®

しげしましほこ


家事&育児



お片づけ


くらしごと。

子どもに笑顔で応えられるママを増やすために! ●働くママに心の余裕を生む時産家事をサポート ●子育て世代のための動線と効率重視のお片づけ

0コメント

  • 1000 / 1000