2025.06.20 07:53我が家の”防災×時短家事”の話。高知県では近いうちに南海トラフ巨大地震が発生すると言われています。そのためか、備蓄率は全国1位!家庭の平均備蓄日数 高知県が3.63日で全国トップ出典:NHKニュース我が家も防災グッズをはじめ、ローリングストックも活用しながらかなり備蓄をしています。特に小さい子どもがいると避難所...
2024.01.01 04:23キャンセルポリシー[目次]1. セミナーについてのキャンセルポリシー 2. 時短家事コーディネイトサポート・おかたづけサポートについてのキャンセルポリシー1.セミナーについてのキャンセルポリシー・講師都合により日時、場所、内容の変更がある場合があります。 その場合は事前(2~3日程度前)に...
2020.02.12 08:26【ワーママあるある】登園がつらい。こんにちは。高知のライフオーガナイザーしげしましほこです。今日は思うままにつらつらと書きます。現在、年中のムスメ。保育園に通い始めた1歳からめちゃくちゃ泣く子でした。年少までは毎日お母さんと離れる時に泣く。これが3年間延々ほぼ毎朝でした。年中になりやっと落ち着いたと思っていたけど...
2019.12.29 07:39年末年始の営業についてあと何日かでお正月。わたし、こんな時なのに38.5度の熱!昨日は一日寝込みました。。今日は微熱。明日から夫の実家へ飛行機で帰省。大丈夫なのか・・ということで12/30(月)~1/5(日)の間はお正月休みとさせていただきます。お申込みやお問合せ等の返信は1/6(月)以降にさせていた...
2019.12.13 03:44【フルタイム】ワーママ的タイムスケジュールvol.1【フルタイム時代】こんにちは♡高知のライフオーガナイザー®しげしましほこです。高知県香美市を拠点に▶お片づけサポート▶時間の整えサポート▶お片づけセミナーなどを行なっています。
2019.10.20 17:38【レポ】プチ防災体験をしてみた!こんにちは♡”暮らしはもっとラクになる”ゆとりを生むお片づけシステムを作るライフオーガナイザー®しげしましほこです。目標は一人でも多くの方の暮らしをラクにすること◎高知県香美市を拠点に▶お片づけサポート▶時間の整えサポート▶各種セミナーを行っています。
2019.10.13 21:45【挑戦】デモデイだ。こんにちは♡”暮らしはもっとラクになる”ゆとりを生むお片づけシステムを作るライフオーガナイザー®しげしましほこです。目標は一人でも多くの方の暮らしをラクにすること◎高知県香美市を拠点に▶お片づけサポート▶時間の整えサポート▶各種セミナーを行っています。今回の台風では、我が家は娘の...
2019.09.05 22:00[想定外!]お掃除ロボットの意外な効果こんにちは♡”暮らしはもっとラクになる”ゆとりを生むお片づけシステムを作るライフオーガナイザー®しげしましほこです。目標は一人でも多くの方の暮らしをラクにすること◎高知県香美市を拠点に▶お片づけサポート▶時間の整えサポート▶各種セミナーを行っています。**************...
2019.08.13 23:00グリーンをうまく育てるコツはこれだった!こんにちは♡”暮らしはもっとラクになる“ ゆとりを生むお片づけシステムを作るライフオーガナイザー®︎しげしましほこです。突然ですが、告白します!私、本当に植物を育てるのが苦手!以前は「素敵部屋には必ずグリーンがある」という思い込みがあり、グリーンのある生活にものすごく憧...
2019.08.07 23:00家の中を◯◯で歩くと片付かない。こんにちは♡”暮らしはもっとラクになる“ ゆとりを生むお片づけシステムを作るライフオーガナイザー®︎しげしましほこです。今日のタイトル・・・意味深!(笑)突然ですが、〇〇には何が入るかわかりますか?