時短の味方!保存が効く冷凍野菜の活用はいかが?
スーパーで売っている
冷凍野菜は使っていますか?
私はよく買います☺
年中価格が安定しているし、
生で買うより保存が長くできる。
少しだけ使いたい時にも重宝しています。
最近のお気に入りはナス♡
ナスが苦手な夫のため、
家族の食事では基本ナスは使いません。
(別で一品作らないといけなくなるため)
しかし!
このカット揚げナスを使えば、
いつでも!
私のタイミングで!
少量でも!
ナス料理が食べられる✨
このカット揚げナスの優秀なところは
すでに加熱してあること!
なので、お弁当に冷凍のまま入れて、
ポン酢をかけていくと
お昼にはほどよく溶けて美味しくいただけちゃいます♡
調理すら必要ない・・・笑
夏のお昼はの定番はこちら✨
う~ん♡おいしい♡
ゆで枝豆なども
おかずが物足りないとき、
野菜がもう一品欲しいときなどに重宝します。
調理を時短したい方は、
冷凍野菜の活用も取り入れてみてくださいね☺
それでは!
0コメント