こんにちは♡
”暮らしはもっとラクになる”
ゆとりを生むお片づけシステムを作る
ライフオーガナイザー®しげしましほこです。
目標は一人でも多くの方の暮らしをラクにすること◎
高知県香美市を拠点に
▶お片づけサポート
▶時間の整えサポート
▶各種セミナー
を行っています。
“日常生活の中で
被災を想定した行動をして
体験してみること”
今回は
BBQ+プチ防災体験
でした。
子ども同士のやり取りから
隣の家族も飛び入り参加☺
趣旨を説明し
家にあるもので持ち寄りに。
【今回トライしてみること】
・七輪で炊飯
・七輪でお湯を沸かす
・七輪で調理
・ドライフード(米)を試食
・ラップに包んだ紙皿を使ってみる
・新しく購入したランタンを使ってみる
・・・なんということでしょう!
楽しくって
全部写真撮り忘れ(;'∀')
以下、
文章にて説明します・・
~七輪で炊飯~
1合炊くだけなのに
火力を強くするのに
手間取りました。
ふいごが無いので
ボールの空気入れを
子どもたち(3人)に
交代でシュコシュコしてもらい
なんとか火力UPできました。
炊きあがりは
なかなか良い感じ♡
いつも鍋炊きしている経験が
生かされました。
~七輪でお湯沸かす~
やかんでやったのですが、
炊飯と同じく
火力を強くするのに
手間取る!
なんとか沸騰しました。
☟我が家の七輪はこんな感じのもの☟
~七輪で調理~
これは夫がやってくれました。
キャンプ用のフライパンのようなものを
使っていました。
結果、七輪より
炭を熾す道具の方が
火力が強く
調理しやすいことがわかりました。
お肉の加熱は問題なし!
☟コレ☟
~ドライフードの試食~
やかんで沸かしたお湯で
作ってみました。
うん、
味は悪くない。
けれど
これを毎食毎日と思うと
げんなりするかも・・
贅沢は言えませんが。。
対策が必要と感じました。
(メーカーさんすみません。。。)
☟今回試食したのはコレ☟
~ラップに包んだ紙皿~
使用感は全く問題なし。
使用後の再利用も全く問題なく
できそうでした。
~ランタンを使ってみる~
Colemanのランタンを購入しました。
これは買って正解!
かなり明るい!
本体+手持ちの明かりが4つで
ひとりずつ別行動(トイレとか)する時に便利!
単一電池のストックが必要ですが、
一家に一台レベルでおススメです!
☟コレ☟
チャレンジ後のまとめ
課題や感想など
・調理した後の器具の処理はどうするか?
→使い捨ての調理道具が必要?
アルミ皿的な。
・隣のママが持ってきてくれた
冷凍おにぎりが炙って食べると結構イケる!
常備すべし。
・子どもたちにストレスが溜まらないよう
防災グッズの中にも娯楽を入れるべし!
・備蓄には水だけじゃなくて麦茶もいる!
水って飽きるよね・・特に子どもは。
・甘いものも備蓄すべし!
・炭がめちゃくちゃ大量に必要かも!
その他、隣のママと防災談義。
冷蔵庫の取り扱いや備蓄について
かなりためになる意見交換をしつつ終了。
今回は
かなりプチな防災体験でしたが、
それでもためになることがたくさんありました。
今度は
テント張って寝袋で寝たり
一日電気無しチャレンジしてみたりしたいなぁ。
こういう時は
日頃からアウトドア慣れしている方が
強いんだろうなと感じました。
なるだけ
ミニマムな生活をしている私。
余分なものが無いのは
被災した時に結構困ります。
防災の観点からも
アウトドアグッズを少しずつ
揃えておきたいなと思いました。
以上、プチ防災体験のレポートでした。
特に小さいお子さんがいる家庭の方は
少しだけ体験しておくと
お子さんの年齢や状況によって違う
”我が家”の困りごとやルール決めなど
家族で共有できて良いかもです。
ぜひお試しあれです~
それでは。
10/27(日)
デモデイにて登壇します♡
ご都合あう方はぜひ☺
#高知
#ライフオーガナイザー
#お片付け
#お片づけ
#防災
#備蓄
0コメント