定期タスクは次回予約で時短する。
突然ですが、
私ね、電話がとっても苦手なんです。
こういうと、
「えー!そんな風に見えない!」
と言われるんです。
前職がウェディングプランナーという
電話がコミュニケーションの主だった仕事のせいもあるかもしれません。
(さらにホテル勤務だったので、宿泊や宴会の受電もありました。)
電話くらいでそんなにストレスある?
と思われる方もいるかもしれません。
けれど、私にとってストレスがかかるのは事実。
できるだけ電話をする回数を減らしたい。
(もちろん、絶対必要な電話はしっかり対応しています。)
じゃあ、そんな自分を受け入れて
ストレスなく暮らしていくためには?
と考えました^^
で、話は戻って・・・
日常生活で定期的に予約するタスクって色々ありますよね。
☑美容室
☑歯医者の定期メンテナンス
☑眼科でコンタクトの購入
☑子どもの耳鼻科通院
☑子どもの歯医者の定期メンテナンス
☑子どもの美容室
などなど。
これらを、ひとつひとつ電話で予約するとなったら
私の場合、
「そろそろ予約しなきゃな~」
と考え始めてからすごく腰が重くて
一週間くらい寝かせないと予約できません。笑
その間にスケジュールも刻々と変わるので
どの日がいいかイチから確認して~
予約電話して~
希望日が取れなかったら再調整して~
という手間がかかります。
すごく効率が悪いんです。
でも、電話するのがイヤすぎてどうしても後手後手になってしまいます。
そこで!
用が終わりお会計をする時にその都度、次回予約を取ることにしました。
するとどうでしょう!
1か月先、2か月先、3ヶ月先の予約は比較的希望日が空いていることが多いため取りやすい✨
こちらも先にスケジュールを押さえられるのでスケジュール管理がとってもラク✨
電話する手間も減って時短になる✨
といいことづくめではありませんか♡
私のように電話にストレスを感じる方、
予約の手間を効率化させたい方は
ぜひこの方法を取り入れてみてくださいね♪
それでは!
0コメント